第1回~近場で買い物編~

記念すべき第1回は近場で買い物編。

1回目から飛ばすといけないので、徐々にいろんなところに行ってみたいと思います。

今回は初めてだったので、RONRONは写真は撮っていません。


ミッション① ツタヤで夏目友人帳を借りる。

「1話 猫と友人帳」

「2話 露神の祠」

「6話 水底の燕」

「8話 儚い光」


この4つのエピソードが収録されているDVDを探す。


最近、私ラマがハマっている、アニメ「夏目友人帳」

2008年放送開始から2017年の第6期まで継続されているアニメです。

自然を舞台にした、人と妖の美しく儚い物語。

妖がたくさん登場しますが、あまり怖くなくRONRONも一緒に見ています。

主人公と共に行動する、自称用心棒のニャンコ先生が丸々していてとにかく可愛い(^^♪

心温まる話が多く、BGMも素敵です♪


今回は見たことがないばぁばの為に第1期を借りました。

おすすめの「水底の燕」「儚い光」とこぎつねの話が収録されている②は残念ながら借りられており、①だけ借りました(^^)/





ミッション② ダイソーで麦わら帽子を探す。



あるイベントで使用するため、麦わら帽子をダイソーで探しました。

可愛いのが見つかって満足。

何種類かあったのをRONRONが選んでくれました(^^)/

造花も買って、ばぁばが麦わら帽子をリメイク♪





ミッション③ お店でお好み焼きの材料を買う。


ミッション③は夕食の材料探し。

探す材料をRONRONに伝え探してもらいました(^^)/




週1でミッションの旅

続けていきます!



文=ラマ(RONママ)


ラマ家の日常

ラマ家の日常~~発達障害(自閉症スペクトラム)で不登校の息子【RONRON】が撮った写真、や日々の出来事を綴るブログです。 ゆる~く更新(^^♪