脳波検査



こんにちは。
ラマです。


息子RONRONは発達障害(自閉症スペクトラム)の他に良性てんかんもあります。
幼稚園年長の終わり頃に、てんかん発作が出てきました。

息子の場合は、起きている時ではなく、寝入りばなに数十秒程のひきつけを起こしていました。


小児科に相談し、今の病院を紹介して頂き、今は薬を服用しています。
おかげで1年以上発作は起きていません。

一年に2回脳波検査を受けることになっているのですが、
2年生くらいから検査を嫌がることが多くなり、約1年検査ができませんでした。

検査の時に頭に穴の開いた帽子をかぶって、その穴からジェルを注入するのですが、
そのジェルが嫌なのだそう。冷たいし、ベタベタするし...。
(発達障害の感覚過敏だと思います)
嫌がり方がすごくて、いつも大暴れで大変でした(;'∀')
(RONRONの場合、大暴れして手も足も出るのです)






嫌がり方がすごいので、果たして検査をすることは出来るんだろうか...

どうすればいいんだろう…
と思っていたけど、今月 脳波検査無事に受けることができました







当日はやっぱり嫌がって家から出ようとしなかったけど、
前とは違って大暴れすることはなく、私とばあばで担いで車に乗せて、
無事病院へ(以前は担ぐことも出来なかった成長したなぁ!)

RONRON 頑張った




by ラマ







ラマ家の日常

ラマ家の日常~~発達障害(自閉症スペクトラム)で不登校の息子【RONRON】が撮った写真、や日々の出来事を綴るブログです。 ゆる~く更新(^^♪